ヒーロー戦隊は5人と決まっているのだろうか・・・。
自分はヒーロー戦隊の5人の中の1人で、リーダーをやっている。
子供達に子供達の憧れの的であり、これほどかっこいいものはないだろう。
内の親も喜んで、親戚やご近所に自慢してるくらいの名誉である。
しかし、私は今、ものすごく悩んでいる。
特に大きな悩みといえば、リーダーなのに5人の中で一番弱いことだ。
僅差でとかじゃなく、比較してしまえば、その差は歴然である。
戦力でいえば、最初に出てくる下っ端の数人の敵1人と、サシでやっても勝てるかどうかと言った感じである。
正直言うと、他の4人に任せ切っているところがある。
基本的に見てるだけと言った方が簡単だろうか。
だが、とりあえずは現場には居り、群がる敵とヒーローの合戦の中に一応交ざっているのだが、
とにかく他の4人の邪魔にならないように移動しながら、とりあえず構えたり、走ったりしているのだ。
スポーツの試合で、まだよくルールとかわかってないのに試合に出されてるみたいな感じだ。
大体、フォーメンションとかもよく分からない。というか知らないし。
他の4人だけで集まってミーティングしたり、連絡取り合ってるらしいが、
私はどうしたらいいんだ。頼むから教えてくれ。
たまに現場に駆けつけたときに、もうすでに4人だけで敵と戦ってたりする事もあるからね。リーダーの到着を待たず。
私は、わからないようにその中にフェードインして行くみたいな感じだ。
そしたら、途中で仲間に二度見されたりとかしてね。敵と間違えて攻撃されかかった時もあった。
このように完全に私だけ浮いてる。とても肩身の狭い思いをしてるのだ。
言い忘れたが、色の配役でいえば、『レッド』『ブルー』『グリーン』『ピンク』ときて、
そして私は『ゴールド』である。
弱いのに、目立って仕方がない。しかも何かピカピカしてるし。
これは嫌がらせなんだろうか。
でも、敵もこの派手さに、強いと勘違いしてなのか、迂闊に近寄って来ないのは得策だったが。
しかし、精神的なストレスが半端じゃない。荷が重いのだ。
又、給料も結構良いというのが、また辛いとこである。
何だろう、この罪悪感。
これでも、自分なりにがんばっていることもある。
対立する敵とも積極的にコミュニケーションを取ったり、手みあげなんかを持って示談に運ぼうとしたり、
だが、それが逆に反感を買って、集中攻撃されたりした。
雑誌の取材でも一番熱く語っていたのに、その雑誌見たら、無口だったからね。全部カットされてて。
掲載写真も全然写ってないし。修学旅行の写真で隅っこばっかり写ってる子みたいな感じで。
親も心配して電話してきたわ。
というか本当に私は要るのか・・・。
期待の新メンバーが紹介されるのも時間の問題だ。
いつ上司に肩を叩かれるのかと、常にビクビクしている。
いっそのこと、自分から辞表を出そうかどうかも悩んだ。
でもこの不景気の中、就職先など見つかるのかと考えれば、やはり不安だ。
もう来年、42歳だし。
どうしたらいいんだろうか・・・。
まぁいいか、これで。
スポンサーサイト